
事業を運営していくのにはお金の体力が必要!数十年後、経営者の皆さんはどんなふうになっていたいですか?いろんな夢をお持ちでしょう。
「いつかは開業・起業したい」と考えたことはありませんか?新しく開業する場合や、事業を軌道にのせて安定した運営をしていくのには、たくさんの資金が必要となってきます。
そこで、多くの経営者が最重要課題となるお金の工面をする時に利用するのが金融機関を利用した資金調達方法となります。
そんな資金が必要になった時に事業主の方が利用するローンには種類が多くありますが、今回紹介したいのがAGビジネスサポートとなります。
(開業前の資金としての利用はできません。)
事業性の資金の調達を検討しているのであれば有力な選択肢の一つとなりますが、不明な点も多く利用するのを躊躇している方もいると思いますので、こちらのページで詳細な情報を紹介しますので参考にしてみてください。
AGビジネスサポートの事業者向けビジネスローン
全国の法人・事業主を対象にビジネスローンを中心として融資しているAGビジネスサポート(旧アイフルビジネスファイナンス)の利用条件や審査情報、評判などを知りた方の為に様々な視点から情報を提供していますのでお役に立てて下さい。
AGビジネスサポートでは下様々なローンを取り扱っていますが本記事では「事業者向けビジネスローン」「事業者向けカードローン」を中心に紹介したいと思います。
気になるところを解決し、しっかりと本質を捉え上手にAGビジネスサポートを利用して、事業を安定化させていきましょう。
AGビジネスサポート | ||
― | 事業者向けビジネスローン | 事業者向けカードローン |
実質年率 | 3.1%~18.0% | 5.0%〜18.0% |
限度額 | 50万円~1,000万円まで | 1万円~1,000万円 ※新規取引時は上限500万円 |
返済方式 返済期間・回数 |
元利均等返済 最長5年(60回以内) 元金一括返済 最長1年(12回以内) |
元金定率リボルビング返済 最長8年4か月(100回以内) |
遅延損害金(実質年率) | 20.0% | |
融資実行 | 最短当日の融資も可能 | |
申込HP | AGビジネスサポート |
必要書類
- 【法人】
代表者、本人様確認できる書類、登記事項証明書(商業登記簿謄本)、決算書原則2期分 等
※その他必要に応じた書類 - 【個人事業主】
本人を確認できる書類、確定申告書原則2年分 等
※その他必要に応じた書類
お手元に必要書類を、あらかじめ用意しておくことで審査~借入までスムーズ進みます。
※契約時締結費用として印紙代が実費となります。
AGビジネスサポートはどんな会社?
AGビジネスサポートは以前は「ビジネクスト」 ⇒ 「アイフルビジネスファイナンス」という名で営業をしていました。
全国にある法人・個人事業主を対象に資金調達や借入をサポートしているノンバンク系の大手金融会社となります。 資金調達先として不安な方でもアイフルグループということで安心感があるのではないでしょうか。
ビジネスを行っている経営者の方が利用できるローンは、主に事業資金として借りれられるローンと不動産関連のローンがあります。
カードローンとして利用することもできるので便利さ、使いやすさで考えると、カードローンタイプを利用する方が利便性が優れていると言えます。
限度額の範囲内であれば繰り返し何度でも借入できるというメリットがあり事業者ローンとしては必要書類も少なく済み、審査スピードも早いため、評判も良く多くの事業主の方に利用されています。
また、借入審査も銀行に比べるとハードルが低くなる傾向があるので、個人事業主の型でも申し込みしやすいのではないでしょうか。
借入後もカードは全国にあるセブン銀行・提携ATMで利用ができますので利用時に不便に感じることもありません。
申込方法

- AGビジネスサポートホームページ(パソコン・スマートフォン・タブレット)
- 電話
- 店頭
状況にあわせて最適な申し込み方法が選べるので、 さまざまな業種の方にジャストフィットします。
電話での問い合わせは、受付時間:平日9:30~18:00(土日祝は定休日)となっています。WEBから申し込む方は都合に良い時間に必要事項を入力して、送信しましょう。
お申し込みいただける方
本記事で紹介している金融商品は少なくとも創業1年以上であることが求められます。
- 法人または個人事業主
※法人の方は75歳まで
※個人事業主の方は69歳まで - 担保不要
- 保証人、原則不要
※ただし、法人の場合は代表者様に原則、連帯保証なる必要があります。
中小企業や個人事業主の方でも申し込み可能で全国に対応しています。
AGビジネスサポートはビジネスシーンにおける新たな未来を切り開くお手伝いとなりますので、 多くの経営者の方から支持されています。
契約方法は下記の4種類。
- インターネット
- 郵送
- 来店
- 担当スタッフが訪問
WEBで申込み
- パソコン・スマートフォン
この方法であれば、来店不要で24時間365日、いつでも申し込みができるだけでなくネットで完結することもできますので時間的余裕がない忙しい経営者の方におススメの申し込み方法となります。
インターネットからのお申込みからお借入まで
オンラインからの申し込みは来店する必要がありませんが、契約の手段としては来店・郵送・訪問となっています。
契約は原則来店不要ですが、状況によっては契約に来店をする必要がある場合もあります。
step
1AGビジネスサポートのホームページの申込画面から申込み
※記入ミスがないようにフォームに必要事項を記入の上送信ください。
step
2申込審査結果の連絡
※速くて当日中の仮審査の回答となりますが、混み合っていたり申し込み時間帯によっては翌営業日となる場合もあります。
step
3本人確認書類の提出
※提出した必要書類は返却されません。
step
4本審査
step
5ご利用開始
※指定の口座へ振込、カードローンタイプを選択した方はローンカードを使い借入も可能となります。
step
6返済
以上がAGビジネスサポートの借入までの簡単な流れとなります。
Point1 どんなメリットがある?
資金繰りでお困りの方、事業用ローンのメリットを理解し、経営に活用していきましょう。
特に「事業者向けカードローン」は、もしもの時のために事業用のカードローンを作っておくと何かと便利に使えることでしょう。
下記で詳しく説明していきます。
審査スピードが早い
申し込み時間帯などによっては当日の借入に対応できない場合もありますが、非常に審査スピードが早く最短で当日の借入も可能となっていますので急な資金が必要になった経営者の方に頼りになるはずです。
※事業者向けカードローンも専用のローンカードが届く前に振込での融資も可能ですが、急ぎで借入をしたい経営者の方は、時間帯によっては当日の借入ができなくなる場合もありますので早い時間帯に申し込みを済ませておく方がいいでしょう。
なお、郵送で書類を提出する方は当日の借入は不可能となります。
利便性が高い
カードローンタイプを選択した方は全国にある、セブン銀行・提携ATMにて営業時間内であれば何時でも便利に利用ができますので好評となっています。
セブンイレブンに設置されているセブン銀行ATMが利用できるので、地方の方でも不自由と感じることなく利用できるのはメリットが大きいのではないでしょうか。
※ただし、提携ATMの利用は手数料が発生します。
しかも、AGビジネスサポートの通常のビジネスローンは借入限度額が50万円~となっていますが、カードローンの方は1万円の少額から借入することができるので非常に利便性が高くなっています。
また、個人向けの消費者金融とは異なり、事業に利用する資金の場合は総量規制の対象外となり最大1,000万円までの借入も可能なので十分満足した借入ができるのではないでしょうか。
※カード発行手数料・年会費は永年無料となっています。
取扱い商品が豊富
AGビジネスサポート株式会社は「大手消費者金融」のアイフルグループの企業だけあって下記の通り取扱い商品の種類が豊富です。
- 事業者向けビジネスローン
- 事業者向けカードローン
- 不動産担保ビジネスローン
- 不動産担保カードローン
- 不動産担保開業支援ローン
- 不動産投資ローン
- 販売用不動産ローン
- 売掛債権担保融資(ABL)
- 売掛債権ファクタリング
- 補助金対応POファイナンス
- 介護報酬担保ローン
- 不動産リースバック
AGビジネスサポート公式アプリでさらに便利に!
AGビジネスサポート株式会社と契約した方は、AGビジネスサポート公式アプリ「AGBS-app」をスマートフォンにインストロールしておくと「利用状況の確認」「アプリから増枠申込が可能」「チャットで質問」など、さらに利便性がアップします。
アプリは無料で利用できますので、AGビジネスサポート株式会社をメインに利用する方はインストロールしておきましょう。
ビジネスで成功させるには、人脈やアイデアも大事ですが、どうしても「お金」が必要になってきます。ですが資金が必要な時に、融資してくれる金融機関を探すのは難しいものがあります。そこで、資金という問題点を解決するための一つの選択肢として、AGビジネスサポートの利用を検討してみてはどうでしょうか?
AGビジネスサポートでは個人向けの融資は行っておらず、個人事業主と法人のみに融資を実施しています。
個人向けの融資をお探しの方は関連企業のアイフルを検討してみましょう。
AGビジネスサポートの口コミ、評判
実際に利用した方のリアルな声に耳を傾けて、申し込みを行うかの判断材料にするといいでしょう。
是非参考にしてみて下さい。
今後は、融資の支払いを滞りなく返済に努めていきたいと思います。
感謝致します。
Aさんは満足できてもBさんにはイマイチ…と感じることもありますし、どのようなローンでも欠点やデメリットは存在します。あくまで参考として口コミ評判を活用してください。
審査に不安を感じる経営者の方は、ネットからの申し込みをする前に、融資が可能かどうかを公式HPで診断することができます。
診断方法は簡単で、AGビジネスサポートの公式ホームページにあるスピード診断を利用します。
「事業者向けビジネスローン」「事業者向けカードローン」どちらも「年齢」「事業形態」「年間売上」「現在の借入金額」の4つを入力して診断開始をクリックするだけで、すぐに借り入れが可能か分かります。もし、「ご融資の検討が可能です。」表示されれば借り入れができる可能性が高いと思われますので、そのまま申し込んでみてもいいですね。
あくまでも簡単な目安となりますが不安な人はまずスピード診断をしてみるのがいいですね。
※スピード診断は、実際の審査結果と異なる場合もあります。
増額(増枠)について
カードローンタイプは新規契約の場合、最大で500万円までの限度額となっていますが、返済実績を重ねていき、増額審査に通過できれば最大で1,000万円までの増額も可能になっています。
ただし、増額を希望の方は、実績を作ってから、増額の申し出を行うようにしてください。
AGビジネスサポートの増額の申し込み方法はオンラインから申し込みが可能となっています。
申し込みフォームにアクセスして必要事項を記入後、送信すると増額の審査が開始されます。
※状況次第では審査の結果希望にそえない場合もあります。
返済について
事業を営んでいる方なら「事業者向けビジネスローン」「事業者向けカードローン」どちらも気軽に利用することもできますが、貸付条件をしっかりと確認して、借り過ぎには注意する必要があります。
※返済日はユーザーの都合の良い日に設定することが可能です。
元金定率リボルビング返済 | ||
支払回数 | 支払利息 | 支払総額 |
1回目 | 13,315 | 31,315 |
10回目 | 10,918 | 28,918 |
30回目 | 5,592 | 23,592 |
50回目 | 266 | 18,266 |
総額 | 339,510 | 1,239,510 |
※上記の返済例は事業者向けカードローンで元金:90万円、実質年率:18.00%、約定支払日:30日毎設定、元金の支払割合:2.0%の場合の返済例となります。
借入後は一定の金額を返済していくことになりますが、短期で全額返済も可能となっています、短期返済を希望の方は営業担当者まで問い合わせをしましょう。
また、AGビジネスサポートのカードローンは返済期間・回数が最長5年(60回以内)となっていますが、契約を更新することも可能(要審査) になっています。
もし、何らかの理由により更新ができない場合は分割で返済をしていくことになります。
返済シミュレーション
AGビジネスサポート株式会社と契約した経営者の方が、計画的な返済をできるように公式HPでは、各金融商品毎に返済シミュレーションができるツールが用意されていますので、実際に申し込みをする前にインターネットを使って試しておくことをおすすめします。
事前に返済金額を知ることで、返済計画が立てやすく安心して審査に臨むことができるでしょう。
返済シミュレーションを行う手順は簡単で、3か所ほどの箇所に指定の条件を入力して「この条件で実行」を押すだけです。
※利息の計算は、利用日数を「31日間」として計算。
(取引後残高×利率÷365日×ご利用日数)
返済方法
- 口座振替(口座引き落とし)
- 銀行振込
カードローンタイプはセブン銀行ATMから返済もできます。
Point2 どんなデメリットがある?
長所だけでなく、欠点も詳しく検証していくことで、満足した借入ができることでしょう。
下記で詳しく説明していきます。
申し込み条件
AGビジネスサポートは、誰でも利用できるわけではなく申し込み条件が「ビジネスを開始して1年以上が経過している法人・個人事業主」となっていますので、新規開業資金での利用や、事業を営んでいない一般の個人の方は利用することができません。
該当する方は他の金融機関を利用しましょう。
法人の場合は連帯保証が必要。
個人事業主については、保証人は不要ですが、法人の方が申し込みをする場合には代表者の方が連帯保証人になる必要があります。
金利設定
ノンバンク系のビジネスローンの中では平均的な金利ですが、銀行ビジネスローンと比較すると金利は高くなりますので、銀行から借入ができそうな経営者の方はそちらを利用する方がいいでしょう。
ただ、AGビジネスサポートは銀行と比較して審査の速さ・審査に通りやすいという評価が多いのが救いでしょうか。
限度額
ご紹介している事業者向けカードローンは1,000万円までの限度額となっていますので、大口の資金が必要な経営者の方には向いているローンとは言えませんので、1,000万円以上の資金が必要な方はAGビジネスサポートの不動産担保ローンまたは他の金融機関を利用しましょう。
このように、事業主としては1,000万円以上の大口融資が当たり前と思っていることがAGビジネスサポートの事業者向けカードローンではできない…というのは意外な盲点ですね。
ですが、競合のサービスと比べそれなりの限度額が用意されているので、ちょっとした事業資金の利用だと困ることはまずないはずです。
提出書類が多い
「他社のビジネスローン」と比べると提出書類が少なく済む場合もありますが、個人の方が利用する一般的なフリーローンと比べると準備しておく書類が多くなってしまいます。
この書類は本当に必要なの?といった意味のない書類を提出させるわけではないですし、お金を貸してもらうのに、細かいことには文句は言えませんのでこればっかりは仕方がないことですがデメリットといえます。
手間がかかるかも知れませんが、ビジネスローンに申し込む時は、借入までスムーズに手続きが行えるように事前に必要な書類を準備してから申し込み手続きを行いましょう。
諸費用が生じる
契約時に印紙代(実費)が発生します。
決して高くない金額ですが、コストがかさむためデメリットとなります。
以上のデメリットを考慮した上で、他のライバル会社のビジネスローンではなくAGビジネスサポートのカードローンに決めたという声も、見受けられます。
店舗情報 | |
東京店 | 西日本センター |
〒105-0014 東京都港区芝2丁目31-19 バンザイビル |
〒525-0037 滋賀県草津市西大路町1-1 アイフルコンタクトセンター3階 |
営業時間について
- 東京店
【休業日】土・日・祝日 - 西日本センター
【休業日】土・日・祝日
店舗をご利用の方は混雑を避けるため最寄りの交通機関を利用しましょう。
次のページではAGビジネスサポートの「事業者向け不動産担保ローン」を紹介しています。